-
南洋黒蝶バロック真珠ステーションネックレス・8、4~11、2ミリ・ブラックスピネル入り・約51センチ(商品番号13-782)
¥49,500
カッティングされた2ミリのブラックスピネルと 照りの良い南洋黒蝶真珠で作製したステーションネックレスです。 黒蝶真珠とは 黒蝶貝(クロチョウガイ)という大きな2枚貝から産出される真珠です。 ほとんどが南太平洋のポリネシアのタヒチ島産です。 別名タヒチ真珠とも言われています。 写真の真珠は真円ではなく、少し歪な形の真珠です。 大きさは短い方の直径で8、4~11、2ミリ 色目はグレーが入ったブラックです。 真珠の両脇にロジウムコーティングされたシルバーのミラーボールを入れています。 ステンレスワイヤーで仕上げています。 長さは約51センチです。 留め具はロジウムコーティングされたシルバーのワンプッシュ式です。(刻印有) 全体的に黒っぽいネックレスですが、 ブラックスピネルに光が当たるとキラキラして綺麗です。 ゆったりとした長さですのでハイネックやタートルネックでも着用できます。 ご使用後は真珠を柔らかい布で拭いてください。 写真の商品をネックレスケースにお入れして送らせていただきます。 *真珠の種類…南洋黒蝶真珠 *真珠の大きさ…8、4~11、2ミリ *真珠のカラー…グレーが入ったブラック *材質…SV *総重量…約23、9g *百貨店セール価格税込¥71,500の商品です。
-
SV南洋黒蝶真珠ペンダント・横幅14ミリUP (商品番号9-439)
¥23,980
茄子型の黒蝶真珠ペンダントです。 黒蝶真珠とは、 黒蝶貝(クロチョウガイ)という大きな2枚貝から産出される真珠です。 ほとんどが南太平洋のポリネシアのタヒチ島産です。 別名タヒチ真珠とも言われています。 写真の真珠は横幅14ミリUPの大珠!! ブラックにグリーンが入った色目です。 枠はロジウムコーティングされたシルバーです。(SILVERの刻印有) チェーンはロジウムコーティングされたシルバーのベネチアンです。(刻印有) スライドチェーンになっていて、45センチまで伸ばせます。 衿の開き具合に合わせて調節できます。 酸化して黒くなりにくいので、安心です。 派手さはないのですが、珠が大きいので、存在感のあるペンダントです。 いろんな装いに合わせやすいお品です。 ご使用後は真珠を柔らかい布で拭いてください。 そのひと手間が真珠の劣化を防ぎます。 写真の商品をケースにお入れして送らせていただきます。 *珠の大きさ…横幅14ミリUP *カラー...グリーンが入ったブラック *材質...SV *総重量...約11、1g *百貨店セール価格税込¥36,300の商品です。
-
南洋白蝶バロック真珠ペンダント・ホワイト系横幅16ミリ(商品番号13-715)
¥27,500
照りの良い南洋白蝶真珠のペンダントです。 白蝶真珠とは、 白蝶貝(シロチョウガイ)という大きな2枚貝から産出される真珠です。 主な産地はオーストラリア/インドネシア/フィリピン/ミャンマーです。 高級感のある輝きが特徴です。 写真の真珠の大きさは横幅16ミリのバロック 色目はホワイトです。 バチカンはロジウムコーティングされたシルバーです。(刻印有) チェーンはロジウムコーティングされた 長さ調整金具付きシルバー925の小豆チェーンです。(刻印有) チェーンの幅は1、3ミリ 長さは45センチまで伸ばせます。 ご使用後は真珠を柔らかい布で拭いてください。 上品で存在感のあるペンダントです。 写真の商品をペンダントケースにお入れして送らせていただきます。 *真珠の種類…南洋白蝶真珠 *真珠の大きさ…横幅16ミリ *カラー...ホワイト *材質...SV *総重量…約11、3g *百貨店セール価格税込¥41,800の商品です。
-
SV雫型南洋黒蝶真珠フックピアス(貫通珠)・横幅8、5ミリ (商品番号13-729)
¥8,800
照りの良い雫型南洋黒蝶真珠のフック型ピアスです。 黒蝶真珠とは 黒蝶貝(クロチョウガイ)という大きな2枚貝から産出される真珠です。 ほとんどが南太平洋のポリネシアのタヒチ島産です。 別名タヒチ真珠とも言われています。 写真の真珠の大きさは横幅8、5ミリの貫通珠 色目はグリーンが入ったブラックです。 金具はロジウムコーティングされたシルバーです。(刻印有) 貫通珠ですが装着したときに穴が下に向いている為、 正面からは見えないです。 日常のおしゃれ用に是非オススメしたいお品です。 ご使用後は柔らかい布で拭いてください。 写真の商品をケースにお入れして送らせていただきます。 こちらの商品はクリックポストで発送させていただきます。 (税込1万円以下の為) お届け日時のご指定は出来ません。 ご了承ください。 *真珠の種類…南洋黒蝶真珠 *真珠の大きさ…横幅8、5ミリ *カラー...グリーンが入ったブラック *材質...SV *重量…1、4g/1、3g *百貨店セール価格税込¥13,200の商品です。
-
雫型南洋黒蝶真珠フックピアス・横幅約11ミリ(商品番号13-745)
¥25,300
おしゃれ用に是非使っていただきたい、 照りの良い雫型南洋黒蝶真珠のフック式ピアスです。 黒蝶真珠とは、 黒蝶貝(クロチョウガイ)という大きな2枚貝から産出される真珠です。 ほとんどが南太平洋のポリネシアのタヒチ島産です。 別名タヒチ真珠とも言われています。 写真の真珠の大きさは横幅約11ミリ 色目は表現が難しいのですが、 真っ黒ではなく少し薄い優しいブラックです。 金具はロジウムコーティングされたシルバーのフックです。(刻印有) 真円の黒蝶真珠も素敵ですが、 雫型は遊び心があり、いろんな装いに合わせやすいと思います。 ご使用後は真珠を柔らかい布で拭いてください。 穴開け機で慎重に穴を開けて作製しました。 写真の商品をケースにお入れして送らせていただきます。 *真珠の種類…南洋黒蝶真珠 *真珠の大きさ…横幅約11ミリ *カラー...ブラック *材質...SV *重量…2、4g/2、4g *百貨店セール価格税込¥36,300の商品です。
-
K14WG雫型南洋黒蝶真珠フックピアス・横幅10、6ミリ(商品番号13-722)
¥33,000
おしゃれ用に使っていただきたい、 照りの良い雫型南洋黒蝶真珠のフック式ピアスです。 黒蝶真珠とは、 黒蝶貝(クロチョウガイ)という大きな2枚貝から産出される真珠です。 別名タヒチ真珠とも言われています。 写真の真珠の大きさは横幅10、6ミリ 色目はグレー寄りのブラックです。 金具は14金ホワイトゴールドです。(刻印有) 真円の黒蝶真珠も素敵ですが、 雫型は遊び心があり、いろんな装いに合わせやすいと思います。 ご使用後は真珠を柔らかい布で拭いてください。 黒蝶真珠も金具も高騰しています。 表示価格はとてもお買い得です。 写真の商品をケースにお入れして送らせていただきます。 *真珠の種類…南洋黒蝶真珠 *真珠の大きさ…横幅10、6ミリ *カラー...グレー寄りのブラック *材質...K14WG *重量…2、1g/1、9g *百貨店セール価格税込¥49,500の商品です。
-
SV雫型南洋黒型真珠イヤリング・横幅10、5×縦12、5ミリ(商品番号13-714)
¥27,500
照りの良い雫型南洋黒蝶真珠のぶら下がりタイプのイヤリングです。 黒蝶真珠とは、 黒蝶貝(クロチョウガイ)という大きな2枚貝から産出される真珠です。 ほとんどが南太平洋のポリネシアのタヒチ島産です。 別名タヒチ真珠とも言われています。 写真の真珠の大きさは横幅約10、5ミリ/縦約12、5ミリ 濃いめのグレーにグリーンが入った色目です。 金具はロジウムコーティングされたシルバーのネジバネ式です。(刻印有) シリコンカバー付きですので、 耳たぶが痛くなりにくく、落下防止にもなります。 カジュアルな装いにも合わせやすく、 真円の真珠とは違った魅力のあるお品です。 ご使用後は真珠を柔らかい布で拭いてください。 写真の商品をイヤリングケースにお入れして 送らせていただきます。 *真珠の種類…南洋黒蝶真珠 *真珠の大きさ…約10、5×12、5ミリ *カラー...グリーンが入った濃いめのグレー *材質...SV *総重量…2、6g/2、6g *百貨店セール価格税込¥38,500の商品です。
-
K14WG南洋白蝶バロック真珠フック型ピアス・ナチュラルゴールド横幅約12、5ミリ(商品番号9-417)
¥33,000
ドロップ型に変形した、照りの良いゴールド系南洋白蝶真珠のピアスです。 バロック真珠とは、真円ではなくデコボコと変形した真珠のことを言います。 写真の真珠はドロップ型の綺麗な真珠です。 南洋白蝶真珠は白蝶貝(シロチョウガイ)という 2枚貝から採取される真珠です。 白蝶貝は大きさ30センチくらいまで育ちますので、 真珠の大きさも20ミリくらいの大きな真珠ができます。 主な産地はオーストラリア/フィリピン/インドネシア/ミャンマーです。 高級感のある輝きが特徴です。 写真の真珠の大きさは横幅約12、5ミリ/縦の長さが約14、5ミリ 下に向かってゴールドの色が濃くなっています。 金具は14金ホワイトゴールドのフックです。(刻印有) フックを耳たぶに装着した状態で 表に出る部分の長さが約3センチになります。 とても存在感のあるピアスです。 おしゃれ用に是非オススメしたいお品です。 南洋真珠は真珠層が厚いのですが、 ご使用後は柔らかい布で拭いてください。 写真の商品をケースにお入れして送らせていただきます。 *真珠の種類…南洋白蝶真珠 *真珠の大きさ…約14、5×12、5ミリ *カラー...ゴールド *材質...K14WG *重量…3、4g/3、3g *百貨店セール価格税込¥49,500の商品です。
-
K14WG南洋白蝶バロック真珠フック型ピアス・ナチュラルゴールド横幅12ミリUP(商品番号9ー420)
¥33,000
ドロップ型に変形した、照りの良いゴールド系南洋真珠のピアスです。 バロック真珠とは、真円ではなくデコボコと変形した真珠のことを言います。 自然が作った同じ物が2つとない形です。 南洋白蝶真珠は白蝶貝(シロチョウガイ)という2枚貝から採取される美しい真珠です。 南洋白蝶真珠は南洋の暖かい海で時間をかけて養殖される 巻きの厚い真珠です。 白蝶貝は大きさ30センチくらいまで育ちますので、 真珠の大きさも20ミリくらいの大きな真珠ができます。 主な産地はオーストラリア/フィリピン/インドネシア/ミャンマーです。 高級感のある輝きが特徴です。 写真は白蝶真珠のナチュラルゴールドです。 珠の大きさは横幅12ミリUP縦約16ミリです。 金具はしっかりとした14金ホワイトゴールドです。(刻印有) 耳たぶに引っかけると表に出る部分が3センチくらいの長さになります。 大きめのピアス又はバロック珠のピアスを お探しの方にオススメです。 写真の商品をケースにお入れして 送らせていただきます。 *真珠の種類…南洋白蝶真珠 *珠の大きさ…横幅12ミリUP 縦約16ミリ *カラー...ゴールド *材質...K14WG *重量…3、5g/3、6g *百貨店セール価格税込¥49,500の商品です。
-
あこや真珠/南洋真珠マルチカラーネックレス・9~14ミリ/長さ約46センチ(商品番号9-416)
¥87,120
10%OFF
10%OFF
あこや真珠・南洋黒蝶真珠・南洋白蝶真珠の3種類で作製したネックレスです。 真珠の大きさは一番小さなあこや真珠が9ミリ 中央の一番大きな白蝶真珠が14ミリです。 珠と珠の間にシリコンクッションを入れて ステンレスワイヤーで仕上げています。 長さは約46センチのゆったりとした長さです。 留め具はロジウムコーティングされたシルバーのワンプッシュ式です。(刻印有) 真円ではなく少し変形した真珠もございます。 自然が作った造形で、それぞれの真珠の個性ですので、 ご了承ください。 耳飾りを合わせる場合、 あこや真珠・黒蝶真珠・白蝶真珠 どの種類の真珠の耳飾りでも違和感なく着用できます。 黒蝶真珠の耳飾りを合わせると キリッとした大人の雰囲気を演出できます。 白蝶ゴールデン真珠の耳飾りを合わせると ゴージャスで華やかな雰囲気になります。 いろんな組み合わせを楽しめるネックレスです。 真珠専用磨き布をおつけしますので、ご使用後に拭いてください。 そのひと手間が真珠の劣化を防ぎます。 写真の商品をケースにお入れして 磨き布をお付けして送らせていただきます。 *真珠の種類…あこや真珠・南洋黒蝶真珠・南洋白蝶真珠 *真珠の大きさ…9~14ミリ *材質...SV *総重量…約70、9g *百貨店セール価格税込¥143,000の商品です。
-
あこや真珠/南洋真珠マルチカラーネックレス・8、8~14、0ミリ/長さ約46センチ(商品番号8ー393)
¥87,120
10%OFF
10%OFF
あこや真珠・南洋黒蝶真珠・南洋白蝶真珠の 3種類の照りの良い真珠が入ったネックレスです。 珠の大きさは一番小さなあこや真珠が8、8ミリ 一番大きな黒蝶真珠が14、0ミリです。 珠と珠の間にシリコンクッションを入れて、 ステンレスワイヤーで仕上げています。 長さは約46センチです。 留め具はロジウムコーティングされたシルバーのワンプッシュ式です。(刻印有) 真円ではなく少し変形した珠もございますが、 人工的に作られたイミテーションではなく、 自然が作った形ですので、その真珠の個性です。 ご了承ください。 色々なカラーが入っていますので、 耳飾りはあこや真珠・黒蝶真珠・白蝶真珠どの種類の真珠に合わせても 違和感なく着けていただけます。 黒蝶真珠の耳飾りを合わせると、 キリッとした大人の雰囲気を演出できます。 南洋ゴールデン真珠の耳飾りを合わせると、 ゴージャスで華やかな雰囲気になります。 おしゃれ用にセレモニー用にきっとお役に立てるネックレスです。 真珠専用磨き布をお付けしますので、 ネックレスご使用後は必ず拭いてください。 そのひと手間が真珠の劣化を防ぎます。 写真の商品をネックレスケースにお入れして 磨き布をお付けして送らせていただきます。 *真珠の種類…あこや真珠/南洋黒蝶真珠/南洋白蝶真珠 *珠の大きさ…8、8~14、0ミリ *材質...SV *総重量…約71、4g *百貨店セール価格税込¥143,000の商品です。
-
SV南洋黒蝶真珠ペンダント・9、4ミリ(商品番号13-770)
¥16,500
照りの良い南洋黒蝶真珠のシンプルなペンダントです。 黒蝶真珠とは、 黒蝶貝(クロチョウガイ)という大きな2枚貝から産出される真珠です。 ほとんどが南太平洋のポリネシアのタヒチ島産です。 別名タヒチ真珠とも言われています。 写真の真珠の大きさは9、4ミリ グレーにほんの少し黄緑が入った色目です。 極小さなエクボはございますが、目立ったエクボはございません。 バチカンはロジウムコーティングされたシルバーです。(刻印有) チェーンはロジウムコーティングされたシルバー925の 長さ調整金具付き小豆チェーンです。(刻印有) チェーンの幅は1、3ミリ 長さは最長45センチまで伸ばせます。 トップは抜けますので、お持ちのチェーンに付け替えできます。 (バチカンは3ミリ幅くらいまで通せます) 飽きのこない使いやすいペンダントです。 ご使用後は真珠を柔らかい布で拭いてください。 写真の商品をペンダントケースにお入れして送らせていただきます。 *真珠の種類…南洋黒蝶真珠 *真珠の大きさ…9、4ミリ *カラー...ほんの少し黄緑が入ったグレー *材質...SV *総重量…約3、4g *百貨店セール価格税込¥25,300の商品です。
-
南洋黒蝶真珠ネックレス・8、0~11、8ミリ/長さ約44センチ(商品番号13-712)
¥143,000
照りの良い南洋黒蝶真珠のネックレスです。 黒蝶真珠とは、 黒蝶貝(クロチョウガイ)という大きな2枚貝から産出される真珠です。 ほとんどが南太平洋のポリネシアのタヒチ島産です。 別名タヒチ真珠とも言われています。 写真の真珠の大きさは8、0~11、8ミリ ほんの少しバロックです。 真っ黒ではなく優しい色目の黒色です。 珠と珠の間にシリコンクッションを入れてステンレスワイヤーで仕上げています。 長さは約44センチです。 留め具はロジウムコーティングされたシルバーのワンプッシュ式です。(刻印有) 大きなバロックではございませんので、 フォーマル用にもご使用いただけます。 もちろんおしゃれ用アイテムとしても大活躍してくれるお品です。 真珠専用磨き布をお付けしていますので、 ネックレスご使用後に拭いてください。 写真の商品をネックレスケースにお入れして 磨き布をお付けして送らせていただきます。 *真珠の種類…南洋黒蝶真珠 *真珠の大きさ…8、0~11、8ミリ *カラー...ブラック *材質...SV *総重量…約54、8g *百貨店セール価格税込¥220,000の商品です。
-
SV南洋黒蝶真珠スルーネックレス・グレー系10、7ミリ珠(商品番号12-695)
¥7,480
照りの良い南洋黒蝶真珠を1珠チェーンに通した、 シンプルで使いやすいネックレスです。 黒蝶真珠とは、 黒蝶貝(クロチョウガイ)という大きな2枚貝から産出される真珠です。 ほとんどが南太平洋のポリネシアのタヒチ島産です。 別名タヒチ真珠とも言われています。 写真の真珠の大きさは10、7ミリ グレーに少しグリーンが入った色目です。 エクボはございますが、照りの良い真珠です。 チェーンはロジウムコーティングされたシルバーのベネチアンです。(刻印有) スライドチェーンになっています。 衿の開き具合に合わせて最長45センチまで伸ばせます。 ご使用後は真珠を柔らかい布で拭いてください。 写真の商品をケースにお入れして送らせていただきます。 こちらの商品はクリックポストで発送させていただきます。 (税込1万円以下の為) お届け日時のご指定は出来ません。 ご了承ください。 *真珠の種類…南洋黒蝶真珠 *真珠の大きさ…10、7ミリ *カラー...グレー *材質...SV *総重量…約4、2g *百貨店セール価格税込¥14,300の商品です。
-
PT南洋黒蝶真珠スタッドピアス・グレー系9、3/9、2ミリ(商品番号13-738)
¥33,000
とても照りの良い南洋黒蝶真珠のスタッドピアスです。 黒蝶真珠とは、 黒蝶貝(クロチョウガイ)という大きな2枚貝から産出される真珠です。 ほとんどが南太平洋のポリネシアのタヒチ島産です。 別名タヒチ真珠とも言われています。 写真の真珠の大きさは9、3ミリと9、2ミリ 黒蝶真珠では大きな真珠ではございませんが、 かえって使いやすい大きさだと思います。 色目はグリーンが入ったグレーです。 金具はプラチナ900 ドーム型ダブルキャッチ付きです。(ポストとキャッチに刻印有) フォーマル用におしゃれ用に きっといろんなシーンで大活躍してくれるお品です。 ご使用後は柔らかい布で拭いてください。 写真の商品をケースにお入れして送らせていただきます。 *真珠の種類…南洋黒蝶真珠 *真珠の大きさ…9、3ミリ/9、2ミリ *カラー...グリーンが入ったグレー *材質...PT900 *重量…1、6g/1、6g *百貨店セール価格税込¥49,500の商品です。
-
K14WG南洋黒蝶真珠スタッドピアス・グレー系9、7/9、6ミリ(商品番号13-732)
¥29,700
フォーマル用におしゃれ用に大活躍してくれる、 とても照りの良い南洋黒蝶真珠のスタッドピアスです。 黒蝶真珠とは、 黒蝶貝(クロチョウガイ)という大きな2枚貝から産出される真珠です。 ほとんどが南太平洋のポリネシアのタヒチ島産です。 別名タヒチ真珠とも言われています。 写真の真珠の大きさは9、6~9、7ミリ あまり大きな黒蝶真珠ではございませんので、 かえって使いやすいと思います。 色目はグリーンが入った濃いめのグレーです。 金具は14金ホワイトゴールド ドラム型ダブルキャッチ付きです。(刻印有) 通常あこや真珠に付ける金具より太めの金具を付けています。 ご使用後は真珠を柔らかい布で拭いてください。 先日厳選して仕入れた無穴のルースを穴開けして作製しました。 写真の商品をケースにお入れして送らせていただきます。 *真珠の種類…南洋黒蝶真珠 *真珠の大きさ…9、6~9、7ミリ *カラー...グリーンが入った濃いめのグレー *材質...K14WG *重量…1、6g/1、5g *百貨店セール価格税込¥44,000の商品です。
-
K14WG南洋黒蝶真珠スタッドピアス・照りの良い11、2ミリ珠(商品番号9-418)
¥27,500
照りの良い南洋黒蝶真珠のスタッドピアスです。 黒蝶真珠とは、 黒蝶貝(クロチョウガイ)という大きな2枚貝から産出される真珠です。 ほとんどが南太平洋のポリネシアのタヒチ島産です。 別名タヒチ真珠とも言われています。 写真の真珠の大きさは11、2ミリ ブラックに少しグリーンが入った真円の真珠です。 金具は14金ホワイトゴールド ドラム型ダブルキャッチ付きです。(ポストとキャッチに刻印有) 大きな真珠ですので、通常あこや真珠に付ける金具より 太い金具を付けています。 小さなエクボはございますが、目立ったエクボはございません。 装着した状態で、正面からエクボが見えない位置に 穴開けをして作製しました。 フォーマルはもちろん おしゃれ用にも大活躍してくれるお品です。 あこや真珠に比べると真珠層が厚いのですが、 ご使用後は柔らかい布で拭いてください。 写真の商品をケースにお入れして送らせていただきます。 *真珠の種類…南洋黒蝶真珠 *真珠の大きさ…11、2g *カラー...少しグリーンが入ったブラック *材質...K14WG *重量…2、4g/2、3g *百貨店セール価格税込¥38,500の商品です。
-
K14WG南洋黒蝶真珠スタッドピアス・照りの良い11、6ミリ珠(商品番号8-391)
¥29,700
フォーマル用にもおしゃれ用にもご使用いただける、 照りの良い黒蝶真珠のピアスです。 黒蝶真珠とは、黒蝶貝(クロチョウガイ)という2枚貝から産出される真珠です。 ほとんどがポリネシアのタヒチ島産です。 別名タヒチ真珠とも言われています。 写真の真珠の大きさは11、6ミリ ブラックに少しグリーンが入った色目です。 金具は14金ホワイトゴールド ドラム型ダブルキャッチ付きです。(ポストとキャッチに刻印有) 珠が大きいので通常あこや真珠に付ける金具よりも太い金具を付けています。 エクボはございますが、正面から見えない位置に穴開けをして作製しています。 真珠も金具も高騰していますので、 表示価格はかなりお買い得です。 ご使用後は柔らかい布で拭いてください。 写真の商品をケースにお入れして 送らせていただきます。 *真珠の種類…南洋黒蝶真珠 *珠の大きさ…11、6ミリ *カラー...グリーンが入ったブラック *材質...K14WG *重量…2、6g/2、6g *百貨店セール価格税込¥41,800の商品です。
-
SV南洋黒蝶真珠イヤリング・照りの良い9、5/9、4ミリ珠(商品番号13-735)
¥23,980
フォーマル用にもおしゃれ用にもご使用いただける、 照りの良い南洋黒蝶真珠のシンプルなイヤリングです。 黒蝶真珠とは、 黒蝶貝(クロチョウガイ)という大きな2枚貝から産出される真珠です。 ほとんどが南太平洋のポリネシアのタヒチ島産です。 別名タヒチ真珠とも言われています。 写真の真珠の大きさは9、4ミリと9、5ミリ 黒蝶真珠では小さめのサイズですが、使いやすい大きさです。 色目はグレー寄りのブラックです。 金具はロジウムコーティングされたシルバーのネジバネ式です。(刻印有) シリコンカバー付きですので、 耳たぶが痛くなりにくく、落下防止にもなります。 ご使用後は真珠を柔らかい布で拭いてください。 照りが良くエクボも少ない上質な真珠です。 お求めやすい価格にするため、金具をシルバーで作製しました。 写真の商品をイヤリングケースにお入れして送らせていただきます。 *真珠の種類…南洋黒蝶真珠 *真珠の大きさ…9、4ミリ/9、5ミリ *カラー...グレー寄りのブラック *材質...SV *重量…1、9g/1、9g *百貨店セール価格税込¥36,300の商品です。
-
K14WG南洋黒蝶真珠イヤリング・照りの良い9、0ミリ珠(商品番号13-734)
¥49,500
とても照りの良い小ぶりな南洋黒蝶真珠のイヤリングです。 黒蝶真珠とは、 黒蝶貝(クロチョウガイ)という大きな2枚貝から産出される真珠です。 ほとんどが南太平洋のポリネシアのタヒチ島産です。 別名タヒチ真珠とも言われています。 写真の真珠の大きさは9、0ミリ 色目はグレー寄りのブラックです。 金具は14金ホワイトゴールドのネジバネ式です。(刻印有) シリコンカバー付きですので、落としにくいです。 先日厳選して仕入れた上質無穴のルースに穴を開けて作製しました。 フォーマル用にもおしゃれ用にもご使用いただけます。 ご使用後は真珠を柔らかい布で拭いてください。 写真の商品をイヤリングケースにお入れして送らせていただきます。 *真珠の種類…南洋黒蝶真珠 *真珠の大きさ…9、0ミリ *カラー...グレー寄りのブラック *材質...K14WG *重量…1、5g/1、5g *百貨店セール価格税込¥74,800の商品です。
-
ステンレスチェーン付きK10南洋黒蝶真珠ペンダント・12、3ミリ珠(商品番号13-721)
¥38,500
照りの良い南洋黒蝶真珠のシンプルなペンダントです。 黒蝶真珠とは、 黒蝶貝(クロチョウガイ)という大きな2枚貝から産出される真珠です。 ほとんどが南太平洋のポリネシアのタヒチ島産です。 別名タヒチ真珠とも言われています。 写真の真珠の大きさは12、3ミリの真円 色目はグレー寄りのブラックです。 バチカンは10金イエローゴールドです。(刻印有) 小さなエクボはございますが、綺麗な真珠です。 チェーンは0、9ミリ幅のサージカルステンレスの小豆チェーン45センチです。(刻印有) 途中の丸カンをフックカンですくって装着すると 約39センチの長さになります。(4枚目の写真をご覧ください) サージカルステンレスは水・汗に強く丈夫で傷つきにくく、 金属アレルギーの方にも優しい金属です。 ゴールド色は一般的なメッキではなく、 PVDコーティングという処理がおこなわれており、 変色しづらく錆びる心配もございません。 トップは抜けますので、お持ちのチェーンに付け替えできます。 (2ミリ幅くらいまで通せます) ご使用後は真珠を柔らかい布で拭いてください。 写真の商品をペンダントケースにお入れして送らせていただきます。 *真珠の種類…南洋黒蝶真珠 *真珠の大きさ…12、3ミリ *真珠のカラー…グレー寄りのブラック *材質...K10/サージカルステンレス *総重量…約4、3g *百貨店セール価格税込¥55,000の商品です。
-
ステンレスチェーン付きK18南洋黒蝶真珠ペンダント・11、9ミリ珠(商品番号13-718)
¥38,500
照りの良い南洋黒蝶真珠のシンプルなペンダントです。 黒蝶真珠とは、 黒蝶貝(クロチョウガイ)という大きな2枚貝から産出される真珠です。 ほとんどが南太平洋のポリネシアのタヒチ島産です。 別名タヒチ真珠とも言われています。 写真の真珠の大きさは11、9ミリの真円 色目はグレー寄りのブラックです。 バチカンは18金イエローゴールドです。(刻印有) 小さなエクボはございますが、綺麗な真珠です。 チェーンは0、9ミリ幅のサージカルステンレスの 小豆チェーン45センチです。(刻印有) 途中の丸カンをフックカンですくって装着すると 約39センチの長さになります。 サージカルステンレスとは 水や汗に強く丈夫で傷つきにくく、 金属アレルギーの方にも優しい金属です。 ゴールド色は一般的なメッキではなく、 PVDコーティングという処理が行われています。 変色しづらく錆びる心配もございません。 トップは抜けますので、お持ちのチェーンに付け替えできます。 (バチカンは2ミリ幅まで通せます) ご使用後は真珠を柔らかい布で拭いてください。 写真の商品をペンダントケースにお入れして送らせていただきます。 *真珠の種類…南洋黒蝶真珠 *真珠の大きさ…11、9ミリ *カラー...グレー寄りのブラック *材質...K18/サージカルステンレス *総重量…約4、0g *百貨店セール価格税込¥55,000の商品です。
-
南洋白蝶バロック真珠ネックレス・10~12ミリ (商品番号3ー105)
¥99,000
南洋白蝶真珠は白蝶貝(シロチョウガイ)という 大きな2枚貝から採取される美しい真珠です。 南洋の暖かい海で時間をかけて養殖される巻きの良い真珠です。 主な産地はオーストラリア/インドネシア/フィリピン/ミャンマーです。 高級感のある輝きが特徴です。 バロック真珠とは、歪んだ真珠のことを言います。 自然の中で偶然出来た形で、 この世に同じ物が2つと存在しないのが魅力です。 写真の真珠の大きさは、バロックなのでアバウトですが、 約10~12ミリです。 色目は全体的にホワイトですが、 所々クリームが入っています。 珠と珠の間にシリコンクッションを入れて ステンレスワイヤーで仕上げています。 長さは約45センチです。 留め具はロジウムコーティングされたシルバーのワンプッシュ式です。(刻印有) 真円の真珠に比べると安価ですし、 カジュアルスタイルとの相性も良く日常使いしやすいお品です。 ご使用後は柔らかい布で拭いてください。 写真の商品をネックレスケースにお入れして 送らせていただきます。 *真珠の種類…南洋白蝶真珠 *珠の大きさ…約10~12ミリ *カラー...ホワイト(所々クリーム) *材質...SV *総重量...約57、7g *百貨店セール価格税込¥143,000の商品です。
-
SV南洋黒蝶真珠ペンダント・10,6ミリ珠(商品番号13-751)
¥11,000
四角いプレート枠に黒蝶真珠が1珠付いた、 シンプルでキリッとしたペンダントです。 黒蝶真珠とは、 黒蝶貝(クロチョウガイ)という大きな2枚貝から産出される真珠です。 ほとんどが南太平洋のポリネシアのタヒチ島産です。 別名タヒチ真珠とも言われています。 写真の真珠の大きさは10、6ミリ 茶色にグリーンが入った色目です。 ペンダント枠はロジウムコーティングされたシルバー925です。(刻印有) チェーンはロジウムコーティングされたシルバー925の 0、8ミリ幅のベネチアンです。 長さ調整金具付きで、衿の開き具合に合わせて、 最長45センチまで伸ばせます。 ご使用後は真珠を柔らかい布で拭いてください。 照りの良い綺麗な真珠です。 写真の商品をペンダントケースにお入れして送らせていただきます。 *真珠の種類…南洋黒蝶真珠 *真珠の大きさ…10、6ミリ *カラー...グリーンが入った茶色 *材質...SV *総重量…約5、7g *百貨店セール価格税込¥16,500の商品です。